自分の子供になんてことを・・・


3歳長男に犬用の首輪、ひもでつなぐ 逮捕監禁容疑で父親逮捕
-------------------------------------------------------------------------------
 徳島東署は25日、長男(3)の首に犬用の首輪をつけて拘束したとして、逮捕監禁容疑で徳島市鷹匠町、無職、山下翔吾容疑者(26)を逮捕した。同署によると、長男に外傷はなく、衰弱した様子もない。
 逮捕容疑は15日、自宅マンションで長男の首に首輪をつけて長さ約1・2メートルの革製のひもで部屋の窓の鍵の部分につなぎ、体の自由を奪った疑い。鍵の高さは約90センチで、長男の身長は86センチだった。
 山下容疑者は妻と長男の3人暮らしで「昨年夏ごろから、自分たちが寝る時や、子供だけ残して外出する時に、動き回って部屋を散らかさないようにつないでいた」と容疑を認めている。徳島東署は妻からも事情を聴いている。
 徳島県中央こども女性相談センターなどによると、15日に山下容疑者の家を訪れた知人が、長男がつながれているのを写真に撮り、25日に徳島東署に相談した。
-------------------------------------------------------------------------------
なんだか、最近のニュースを見ると日本大丈夫かと思ってしまいますね。血のつながった我が子にこんな仕打ちするなんてねえ。まあ、昔と違って、いろんな媒体でニュースが手に入るから目につき始めたのかもしれませんが。生まれてくる子は親を選べないからねえ。

新垣隆氏の退職、学生らの反対で白紙に 8000人の署名集まる


佐村河内守氏のゴーストライター新垣隆氏が非常勤講師を退職願い出る 学生が退職反対署名活動で白紙に
-------------------------------------------------------------------------------
先日佐村河内守氏のゴーストライターを18年間行っていたと告白した新垣隆氏。桐朋学園大学にて非常勤講師を務めていたが、今回の事件を受けて自身から退職を願い出たことが分かった。その退職願は当初認められる形だった。
しかし学生達が反対署名運動を展開し、退職が白紙に戻ったようだ。桐朋学園大学のウェブサイトには次のようなコメントが書かれている。

CD等が発売され、広く知られている作品に関し、本学非常勤講師である新垣隆氏が長年にわたってゴーストライターであったことが判明しました。新垣隆氏の私的な行為とはいえ、本学と致しましても誠に遺憾であり、今後、経緯や事実関係などを詳しく調査したうえで、厳正に対処いたします。

平成26年2月6日
桐朋学園大学
上記コメントは会見直後で学生による反対著名活動(10日)が起こる以前のものである。新垣隆氏は学生から愛されている優秀な講師だったようだ。
なお署名は2月11日13時45分現在で8400筆以上集まっており今でも署名数は増え続けている。オンライン署名プラットフォームの『Change.org』で署名が行われており、学生以外も署名が可能となっている。
-------------------------------------------------------------------------------
この記事を見ると、この新垣氏は人望のある方だったようですね。ゴーストライター問題で、退職を願い出た新垣氏に対して、学生が退職反対の署名運動をしてくれた上に、現在8000名以上の署名が集まっているらしいです。表現はおかしいですが、見てる人は見てるってことですね。

他人ごとではない、外国人参政権について考える


NY州でも「東海」併記法案=「日本海」は植民時代連想―提出議員
-------------------------------------------------------------------------
時事通信 2月11日(火)14時14分配信
 【ニューヨーク時事】米ニューヨーク州議会のスタビスキー上院議員(民主)とブラウンスタイン下院議員(同)は10日、同州の公立学校で使用する新たな教科書で、日本海の表記に韓国名の「東海」併記を義務付ける法案を上下両院に提出したと発表した。韓国系団体が強く働き掛けていたもので、同様の法案は6日、バージニア州議会で可決されている。
 スタビスキー議員は声明で「歴史はしばしば勝者によって書かれるが、現在広く使われている名称(日本海)は世界中の韓国人に抑圧と占領と暴力の(日本植民地)時代を常に思い出させる」と指摘。ニューヨークの学生がこの表記争いの歴史的、政治的意味合いを理解することは、地球市民となる上で重要だと、併記の意義を強調した。
 ブラウンスタイン議員も「この海域は歴史的に東海とも日本海とも呼ばれてきた。日本海とだけ呼ぶのは不公平だ」として韓国の主張に同調した。両議員とも韓国系住民が多い地区を選挙区としている。 
-------------------------------------------------------------------------
今日はアメリカのニュースをもとに外国人参政権について考えてみた。
このニュースについて、正直NY州の人は、どうでもよい問題だと思います。遠く離れた国の海の呼び方なんてどうでも良いことですよね。でも、自分の選挙区にそれを問題だと考える選挙民がいれば、当選するためにもそれを取り上げると思います。
これは、アメリカで起こっていることですが、日本においても同じことが起こる可能性はあります。そうならないためには外国人参政権の付与はやめたほうが良いかなって気がしますね。
日本の政治に参加するなら、帰化して日本人になればよい話だしね。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。